九州 2024 幼児教育サマーカレッジお申し込みは5/1より開始予定

受講料 10,000円(税込) 2日間共通、総合テキスト代含む
開催日 2024年7月23日(火)、24日(水)
時間

第1日 2024年7月23日(火)

12:00

受付

13:00

開講式

13:10

音楽公演ケロポンズ
こどもってサイコー!

14:30

休憩

14:50

特別講演中島 さち子
五感や身体をフルに使う“遊び”の価値
〜Playful STEAMと創造性〜

16:10

第2日 2024年7月24日(水)

9:20

受付

10:00

記念講演吉永 由紀子
「想う心」を繋いで育む、子どもたちの未来

11:20

昼食

12:40

講演守 巧
気になる子もお友達も輝くためのインクルーシブな保育

14:00

休憩

14:20

音楽公演新沢 としひこ
いつも心に歌を!

15:40

閉講式

15:45
※ 講師、講習内容、講演時間・順序など、諸般の事情により、やむを得ず変更する場合がございます。
ご了承ください。
会場 電気ビルみらいホール
〒810-0004 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
TEL:0120-222-084
JR博多駅より西鉄バスで約10分、地下鉄七隈線で約7分
西鉄福岡(天神)駅より西鉄バスで約7分
西鉄薬院駅より徒歩7分
地下鉄七隈線渡辺通駅 直結
お申し込み方法

お申し込みはこちらをクリックして、お申し込み画面にお進みください。
2024年5月1日(水)よりお申し込みいただけます。(予定)
受付確認後、お申し込み内容と郵便振替用紙をお送りします。 
電気ビルみらいホールでは受付いたしておりません。
お申し込みをキャンセルされる場合は、下記のお問い合わせ先までお電話にてご連絡ください。

お申し込み締切日 2024年7月12日(金)
締切日以前でも定員になり次第、締め切る場合がございます。
ただし、締め切り後、余席がある場合は受付いたしますので、下記のお問い合わせ先までお電話にてご連絡ください。
お問い合わせ先

〒812-0015 福岡市博多区山王2-5-6
株式会社九州ひかりのくに サマーカレッジ係
TEL:092-441-0001  

受付時間:平日9:00~17:00(祝日除く)

 

講師紹介

 
photo

ケロポンズ

ミュージックユニット

photo

音楽公演

手あそびもパネルシアターも絵本も体操も真ん中にはいつもこどもたち。こどもたちが笑ってくれたらうれしい。嬉しそうな顔してくれるとうれしい。保育ってそういう仕事だと思います。みなさんの近くにいるこどもたちがワクワクしたり楽しくなったりするあそびの種がみつかるといいなー!こどもってサイコー!!みなさん、どうぞよろしくお願いします!
 
photo

中島 さち子

音楽家・数学研究者・STEAM 教育者
(株)steAm 代表取締役
(一社)steAm BAND 代表理事
大阪・関西万博テーマ事業プロデューサー

photo

特別講演

AIは雲の動きや、匂い、ふとした人の素振りや笑顔をまだ知りません。人が得る情報量は、AIより遥かに多様で複雑です。小さい頃見上げた空や砂場での手触り、田んぼなどは心の原風景となります。私はSTEAM教育を推進していますが、特に幼少期はできるだけハンズオンの、自然の中での遊びや創作が重要だと考えています。同時にそこには、科学も、ものを作る歓びも、道具も数学も溢れている。沢山の不思議や問いの中で、ぜひ素敵な遊びや未来の絵本をいっぱい発明してほしい。今回は具体事例の紹介と共に、皆様にも少し身体を動かしていただく予定です。
 
photo

吉永 由紀子

元 全日本空輸客室乗務員

photo

記念講演

誰かを「想う」ことで、誰かの「想い」に気付く。相手を思いやる気持ちや、ちょっとした仕草から変化を気付くことにより、人間関係がよくなり、組織が強くなっていきます。また、「想う心」があってこそ、子どもたちのわずかな変化に気付くことができ、心の声を察することができます。子どもたちの笑顔溢れる未来のために、一緒に働く仲間と共に「想う心」を繋いでいくこと。「想う心」の先には、笑顔と感動が待っています。「人」を思いやる心が生み出した数々のエピソードとともに、「想う心」の大切さについてお伝えします。
 
photo

守 巧

こども教育宝仙大学 教授

photo

講演

近年、保育現場において気になる子に関する悩みを抱える方が増えてきているかと思います。しかし、大切なのは気になる子に限らず、その子一人ひとりに合った関わり方を見つけ、考えていくことです。日々子どもたちとどう向き合っていけばよいのか、インクルーシブな視点をもとに具体的な手立てをご紹介していきます。気になる子も、まわりの子どもも、一人ひとりが大切にされ、みんなが輝ける保育を一緒に考えていきましょう。
 
photo

新沢 としひこ

シンガーソングライター
元保育者
中部学院大学 客員教授
日本童謡協会 副会長

photo

音楽公演

子どもたちがうたう歌を作る仕事を30年以上続けてきました。子どもたちが歌をうたうことで、元気になったり、しんみりしたり、気持ち良かったり、笑ったり、いろいろな場面を見てきました。ひとつの歌と出会うことは、自分の人生によりそう友達ができることと同じなのではないか、と思います。そんな歌を、これからも作って、みなさんと歌っていきたいです。

PAGE TOP