豊かな感性が育つお話絵本
おはなしひかりのくに
9月号 ゆかいな 3びきと いたずら 3きょうだい
対象年齢 012345
現代を代表する作家・画家の書き下ろし創作絵本。季節の話、昔話、ユーモア話、ファンタジーなど、バラエティーに富んだラインナップです。
AB判 36 ページ
定価430円(本体391円)
今月の作者インタビュー
あらすじ
工作大好き、ゆかいな3匹のネズミたちの前に、
いたずら大好きの小さな3兄弟がやってきます。
おはなしひかりのくに 9月号 作家/画家
みぞぶちまさる 先生
- Q1.
今回のお話を思いつかれたきっかけは、どんなことですか?
- A1.
公園で遊ぶ子どもたちを眺めていて、ふと、同じ年頃のコのグループばかり集まって遊んでいて、年齢差が違う(大きい年齢のコと小さいコとが)一緒になって遊ぶグループがいないなあ…と気づいたことからですかね、このお話を思いついたのは。
- Q2.
描いていて楽しかったところ、また大変だったところは?
- A2.
『竹馬』をテーマにしたお話はぜひ作ってみたいお話だったので、楽しかったです。大変だったところはなかったです。
- Q3.
いたずら3兄弟にモデルはいますか?
- A3.
直近では隣に引っ越してきたふたごの兄妹かな…。結構なやんちゃさんです。
- Q4.
工作やいたずらに関して、子どもの頃の思い出はありますか?
- A4.
僕は『落とし穴』をよく作って、いたずらをしていました。
- Q5.
子どもたちや先生に、メッセージをお願いします。
- A5.
子どもはエネルギーのかたまりみたいなもので、ちょっと油断するといたずらばかりというのが、子どもの生き生きと成長していく姿。『ケガしてなんぼ』という気持ちで、見守ってあげたいですね。
※このページで取り上げた絵本は書店では取り扱っておりません。
戻る