保育とカリキュラム 2024年3月号 特典動画です。
下記より、前編・後編をご覧ください。
Just another WordPress site
保育とカリキュラム 2024年3月号 特典動画です。
下記より、前編・後編をご覧ください。
絵本作家 岡田よしたかさんの『おつきさんで おもちつき』の刊行を記念して、岡田よしたかさんによる「おはなし会&サイン会」が令和5年12月17日(日)に奈良 蔦屋書店 天平サロン にて開催されます。
【日時】
2023年12月17日(日)
第1部
10:30-11:00 おはなし会(着席30名様+立ち見 / 受付 10:15)
11:00ー12:00 サイン会(30名様)
第2部
14:00-14:30 おはなし会(着席30名様+立ち見 / 受付 13:45)
14:30-15:30 サイン会(30名様)
【場所】
奈良 蔦屋書店 天平サロン
アクセス https://store.tsite.jp/nara/access/
※おはなし会、サイン会の参加券の配布等につきまして、詳しくは 奈良 蔦屋書店 ホームページにてご確認ください。
大阪エヴェッサでは弊社の協力のもと大阪市内の子どもたちにバスケットボールに親しんでもらう『ひかりのくにpresentsまいどくんキャラバン』を実施しております。
今回は令和5年12月26日(火)、大阪市立淀川図書館に大阪エヴェッサのチームキャラクター「まいどくん」と公式ガールズパフォーマンスユニット「BT」が訪問いたします。
みんなで「まいどくん」、「BT」と一緒に応援グッズのハリセンやミニバスケットボールゴールを作って楽しみましょう。
まいどくんキャラバンへの参加は無料です。
ぜひ大阪市立淀川図書館にお越しください。
【場所】
大阪市立淀川図書館 2階集会室
(アクセス・施設案内)https://www.oml.city.osaka.lg.jp/?page_id=392
【日程】
2023年12月26日(火)
【時間】
13:30~15:00
【お申し込みについて】
11月25日(土)午前10時~淀川図書館カウンターもしくはお電話にてお申し込みください。
大阪市立淀川図書館 TEL:06-6305-2346
※事前申込制・先着順
※期日までに定員に達した場合は申し込み受付を終了させていただきます。
【対象・定員について】
小学生・幼児とその保護者10組
小学3年生以下は保護者同伴でお願いします。
※参加無料
2023年12月21日(木)、NPOコミュニティラジオ京都(FM87.0 RADIO MIX KYOTO)「絵本だいすき!~えほんのソムリエ~」に絵本作家 藤川 智子さんがご出演されます。
番組の中で当社の絵本『ようじゅつがっこうの かけくらべ』が取り上げられます。
※番組はHPで過去の放送の録音がいつでも聴けるようになっています。
・放送予定
「絵本だいすき!~えほんのソムリエ~」
毎週木曜日午後1時~1時19分 放送
(再放送:土曜日午前8時30分~、日曜日午前10時30分~、午後3時~)
https://radiomix.kyoto/programs/programs-6222/
※FM87.0MHzやスマートフォンからでもお聴きいただけます
2023年10月より導入された、適格請求書等保存方式(インボイス制度)におきまして、弊社は適格請求書発行事業者の登録申請を完了しておりますのでご案内申し上げます。
詳細は以下をご覧ください。
◆氏名又は名称:ひかりのくに株式会社
◆登録年月日:令和3年11月2日
◆登録番号:T5120001024989
上記の内容は下記サイトからもご確認いただけます。
国税庁インボイス制度 適格請求書発行事業者公表サイト ひかりのくに株式会社の情報
また、会社概要ページからもご確認いただけます。
『週刊女性』(2023年9月26日発売号・主婦と生活者)にて、当社発刊の絵本が取り上げられました。
「秋の夜長のお供に 皇室が愛読した名作12選」と題した特集に、『すっくの こんなときって なんていう?~ともだち できたよ~』が
“紀子さまが悠仁さまのために選ばれた絵本”として紹介されました。
ひかりのくには、大阪・関西万博の参加型プログラムである「TEAM EXPO 2025」の共創パートナーとして活動しております。(※1)
そしてその活動の1つとして、上記プログラムにおける「共創チャレンジ」という取り組みの中で、女子サッカーチームのINAC神戸レオネッサとともにスポーツを通した子どもたちの健康的な成長を応援しています。(※2)
この度その取り組みの一環でもある「第1回 ひかりのくに INAC CUP」が、8/12(土)・13(日)の2日間にわたり、奈良県生駒郡にある施設『ナラディーア』にて開催されました。
「INAC CUP」はU-12を対象とした女子サッカーの大会です。
第1回目の開催となった今回は、全国各地から10チームの女子サッカーチームが集い、初代チャンピオンの座をかけて戦いました。
暑さの厳しい中でも、一生懸命に、そして元気いっぱい取り組む子どもたち。どのチームも切磋琢磨し合いながら、思う存分体を動かし楽しんだ大会となりました。
ご協力いただきました皆様、ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
※1 TEAM EXPO 2025サイト 共創パートナー(ひかりのくに)
※2 TEAM EXPO 2025サイト 共創チャレンジ(INAC神戸×ひかりのくに)
自己紹介遊びの実践で使っていただける画像をご用意しました。
*画像の無断転載・再配布はご遠慮ください。
7月23日から8月6日の期間にわたり、今年も全国4会場(九州・東海・東京・大阪)にて『夏の講習会』を実施させていただき、滞りなく全スケジュールを無事に終えることができました。
ご参加いただきました皆さま、誠にありがとうございました!